令和3年1月28日(木)初会式(きりもみ不動尊ご開帳)のご案内
初会式(きりもみ不動尊ご開帳)のご案内 |
年明け1月28日はきりもみ不動尊・初会式(ご開帳日)でございます。
お不動様のご尊顔を間近で拝し、有難いご利益と絶大なるパワーをいただけますようご案内いたします。
|
日にち |
令和3年1月28日(木) |
時間 |
午前6時・午前10時・正午・午後2時 |
ご祈祷料 |
大木札 10,000円
小木札 5,000円 |
願意 |
家内安全・身体健全・開運厄除・病気平癒・合格祈願
所願成就・交通安全・良縁成就・安産祈願 等 |
申込用紙 |
PDF
上記の用紙を印刷していただき、お申込みいただけます。
遠方の場合や当日お越しになれない場合は
0736-62-1144(根來寺・不動堂 9:00〜16:30)までお問い合わせください。 |
申込期限 |
法要開始時間20分前までにお申込みください。 |
お問い合わせ |
0736-62-1144(根來寺・不動堂 9:00〜16:30) |
令和2年12月24日 根來寺の様子です。朝から雲が多く雨が降り出しそうです。
令和2年12月24日 根來寺の様子です。
今年も残すところ約1週間になりました。
根來寺では、朝から雲が多く雨が降り出しそうです。
お正月のご参拝については下記のサイトからご覧ください。
例年なら1月1日から販売している「破魔矢・切り絵・土鈴・宝船恵方守 等」現在、販売中です。又、「破魔矢・切り絵・土鈴・宝船恵方守 等」の取り置きも行っていますので、お電話でお申込みください。根來寺0736-62-1144(9:00〜16:30)
「令和3年お正月のご参拝・ご祈祷について」を更新しました。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年12月17日根來寺の様子です。昨晩から「雪 や みぞれ」が時折 降っています。
令和2年12月17日 根來寺の様子です。
先週までは、暖かく快晴の日が続いていましたが、今週に入り真冬並みの寒さになり、15日火曜日には初雪がふりました。昨晩からは雪やみぞれが時折 降り寒い一日になりそうです。
根來寺境内では、紅葉の見ごろは過ぎましたが、1枚目の写真ように真っ赤に紅葉した葉が残っている木がたくさん見られます。
2枚目の写真は12月11日に根來寺・光明殿で行われた「陀羅尼会・御仏事」の様子です。
3枚目・4枚目の写真は12月12日に根來寺・光明殿で行われた「報恩講」の様子です。
光明殿でお勤め後、円明寺・荼毘所・奥の院・先徳墓をお参りしました。
「令和3年お正月のご参拝・ご祈祷について」を更新しました。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年11月19日 根來寺の様子です。朝から快晴で、汗ばむ陽気になりました。
令和2年11月19日 根來寺の様子です。
ここ10日間は晴れの天気が続き、今日の日中は25度まで上がりそうで、汗ばむ陽気になっています。
今週は暖かい日が続いていますが、紅葉が進んできました。
例年通りなら今月末から紅葉の見ごろになりそうです。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年11月12日 根來寺の様子です。今朝は雲が多く寒い朝になりました。
令和2年11月12日 根來寺の様子です。
ここ2日・3日は最低気温が一桁になり朝晩は寒くなっています。
根來寺の紅葉は例年に比べて、少し早く進んでいます。
これから紅葉は今後の気温に左右されそうです。
Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年10月30日午前10時から「先徳忌」を行いました。
令和2年10月30日午前10時から「先徳忌」を行いました。
根來寺・光明殿でお勤め後、大師堂・奥の院・先師墓をお参りしました。
令和2年11月5日 根來寺の様子です。今朝は7度まで下がり、今季最低になりました。
令和2年11月5日 根來寺の様子です。
昨日から快晴が続き、今朝は7度まで下がり今季最低になりました。
根來寺境内では、紅葉が色づき始めています。
紅葉は最低が8度以下になれば色づき進むようです。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年10月29日 根來寺の様子です。快晴で風も無く心地よい朝を迎えています。
令和2年10月29日 根來寺の様子です。
先週末から今週にかけて晴れの日が続き、秋らしく日中と朝晩の気温の差がおおきくなっています。
今日は快晴で風も無く心地よい朝を迎えています。
根來寺境内では、木によっては色づきはじめています。
紅葉が綺麗に色づくには、3つの条件があるようです。「日当たり・寒暖差・湿度」が条件のようです。
今月の中旬以降は、晴れの日や雨の日、又、寒暖差がおおきい日が続いていますので綺麗に紅葉しそうです。
ご案内
10月31日・11月1日は法要の為、根來寺光明殿・行者堂・聖天堂・名勝庭園の拝観ができません。本坊ではご朱印のみ受付しています。
ご了承下さい。詳しくは、根來寺までお問い合わせ下さい。0736-62-1144(9:00〜17:00)
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年10月22日午前11時から「神仏合同国家安泰世界平和並びに疫病退散祈願会」を根來寺不動堂で行いました。
例年初夏に行われる「神仏合同国家安泰世界平和祈願祭」が今秋まで延期していましたが、依然として予断を許さない感染状況が続いていることから、今年は各社寺で「神仏合同国家安泰世界平和並びに疫病退散祈願会」行うことになるいました。
その為、令和2年10月22日 午前11時から「神仏合同国家安泰世界平和並びに疫病退散祈願会」を根來寺不動堂で行いました。
国家安穏 世界平和 新型コロナウイルスの終息を願うばかりです。
令和2年10月22日 根來寺の様子です。雲が多く雨が降り出しそうです。
令和2年10月22日 根來寺の様子です
心地よい季節になりましたが、朝晩と日中との気温差が大きくなっています。
今朝の根來寺は雲が多く雨が降り出しそうです。
根來寺の紅葉の状況は、木によっては色づきはじめている所もございます。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年10月15日 根來寺の様子です。快晴で心地よい陽気です。
令和2年10月15日 根來寺の様子です。
今週に入り快晴が続き、日ごとに秋の陽気になってきました。
紅葉の見ごろは例年通りなら、11月下旬から12月上旬です。
紅葉の様子は、ホームページ等でご案内します。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
「七五三まいり」予約受付中
七五三まいり 予約受付中 |
願い事 |
身体健全 学業成就 等 |
授与品 |
紙札 お守り お菓子 |
受付方法 |
10月から11月(場合によっては12月)に受付いたします。
準備がございますので、ご予約をお願いいたします。
当日受付も可能ですが準備の為、お待ちいただくこともございます。
|
ご予約・
お問い合わせ |
根來寺・不動堂0736-62-1144 (4月〜10月 9:00〜17:00)
(11月〜3月 9:00〜16:30) |
ご祈祷料 |
5000円 |
令和2年10月8日根來寺の様子です。昨晩から雨が降り出しました。
令和2年10月8日根來寺の様子です。
10月に入り晴れの日が続いていましたが、昨晩から雨が降り出しました。
根來寺境内では、萩の花が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年10月1日根來寺の様子です。今年も残すところ3か月になりました。
令和2年10月1日根來寺の様子です。
最近は特に朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきました。天候も周期的に天候がかわり季節の変わり目になっています。
先週、彼岸明けの9月25日午後2時から、根來寺光明殿で秋彼岸会法要を行いました。
今日、1日は本尊大日如来のご縁日ですです。午前10時から根來寺大伝法堂で本尊法楽を行いました。
ご案内
10月31日・11月1日は法要の為、根來寺光明殿・行者堂・聖天堂・名勝庭園の拝観ができません。
ご了承下さい。詳しくは、根來寺までお問い合わせ下さい。0736-62-1144(9:00〜17:00)
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年9月17日根來寺の様子です。今年の紅葉の見頃は11月下旬から12月上旬になりそうです。
令和2年9月17日根來寺の様子です。
周期的に天候が移り変わっています。最低気温は20度近くまで下がる日が多くなってきました。
19日からはお彼岸です。暑い夏が終わり季節が秋に進みそうです。
昨日に紅葉の見頃の予想が発表され、今年は、平年並みの11月下旬から12月上旬になりそうです。
根來寺境内では、「さるすべり」が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年9月10日根來寺の様子です。根來寺境内では「さるすべり」が咲いています。
令和2年9月10日根來寺の様子です。
9月に入り、時折晴れ間もありますが毎日のように雨が降っています。
昨日からは朝晩は以前より涼しくなりました。
根來寺境内では、「さるすべり」が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年8月28日 根來寺・不動堂で「夏会式」を行いました。
令和2年8月28日 根來寺・不動堂で「夏会式・きりもみ不動尊御開帳」を行いました。
当日は晴天に恵めまれたくさんの方々にお参りいただきました。
今回はコロナ禍の為、法要の回数を6回に増やし「夏会式・きりもみ不動尊御開帳」を行いました。
令和2年9月3日 根來寺の様子です。
今週に入り時折、強い雨が降っています。今日は朝から雲が多く雨が降っています。
根來寺境内では、「さるすべり」が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年8月2日 午後2時から根來寺光明殿で「大施餓鬼法要」を行いました。
令和2年8月2日 午後2時から根來寺光明殿で「大施餓鬼法要」を行いました。
当日は暑い中、たくさんの方にお参り頂き、先祖様の供養・広く一切の精霊にたいしお勤めを行いました。
令和2年8月20日 根來寺の様子です。根來寺境内では、「スイレン」・「ハス」・「さるすべり」が咲いてます。
令和2年8月20日 根來寺の様子です。
先月末の梅雨明け後、夕立ちも降らず晴天が続いています。特にこの一週間は35度以上の猛暑になっています。
根來寺境内では、「さるすべり」が満開になりました。「スイレン」・「ハス」も咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年7月30日 根來寺の様子です。根來寺境内では、「スイレン」・「ハス」・「さるすべり」が咲いています。
令和2年7月30日 根來寺の様子です。
一昨日までは、曇や雨が続いていましたが、昨日・今日と雲は多いものの晴れ間もみえています。そろそろ、梅雨明けしそうです。
根來寺境内では、「スイレン」・「ハス」が咲いています。又、「さるすべり」が咲き始めました。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年7月16日 根來寺の様子です。根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
令和2年7月16日 根來寺の様子です。
7月3日頃から、雨や曇りの日が続いています。今朝も雲が多いですが、時折、太陽の光がさしています。
根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年8月28日(金)夏会式(きりもみ不動尊ご開帳)のご案内
夏会式(きりもみ不動尊ご開帳)のご案内 |
令和2年8月28日は「夏会式(きりもみ不動尊ご開帳)」です。
今年はコロナの感染を防ぐため、密集混雑を避けるために祈祷時間・壇巡りの方法等を下記のように変更いたします。なにとぞご理解ご協力の程お願い申し上げます。 |
日にち |
令和2年8月28日(金) |
時間 |
午前6時・午前8時・午前10時・正午・午後2時・午後4時 |
ご祈祷料 |
大木札 10,000円
小木札 5,000円 |
願意 |
家内安全・身体健全・厄除開運・病気平癒・合格祈願
所願成就・交通安全・良縁成就・安産祈願 等 |
申込用紙 |
PDF
上記の用紙を印刷していただき、お申込みいただけます。
遠方の場合や当日お越しになれない場合は
0736-62-1144(根來寺・不動堂 9:00〜17:00)までお問い合わせください。
|
申込期限 |
法要開始時間20分前までにお申込みください。 |
お問い合わせ |
0736-62-1144(根來寺・不動堂 9:00〜17:00) |
令和2年7月9日 根來寺の様子です。根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
令和2年7月9日 根來寺の様子です。
先週から梅雨時のように雨が続き、時折、大雨が降っています。
根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
7月7日は二十四節気の一つ「小暑(しょうしょ)」でした。夏至から数えて15日目頃で、暑さがどんどん強くなっていく頃です。梅雨が終わる頃で集中豪雨が多く発生する時季でもあります。平年通りなら7月21日頃が梅雨明けです。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年6月25日 根來寺の様子です。根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
令和2年6月25日 根來寺の様子です。
先週末から晴れが続いていましたが、今朝は雲が厚く今にも雨が降り出しそうです。
根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
6月21日は二十四節気の一つ「夏至」でした。季節は一気に本格的な夏へ向かっていきます。
6月28日(日)午前6時30分から不動堂で行われている「お経を読む会」は行います。
参加は自由ですが、発熱がある方や体調の悪い方はご遠慮下さい。椅子の間隔を広げた用意しますので、人数によっては拝殿上部に上がれない場合もございます。その場合は下の拝殿にも椅子を用意いたします。又、各自でマスク等をしていただき十分気を付けて参拝していただきますようお願いいたします。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年6月18日根來寺の様子です。根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。6月17日に「両祖大師降誕会」を行いました。
令和2年6月18日根來寺の様子です。
ここ数日は、暑く晴れでしたが、今日は朝から雨が降っています。
根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
昨日6月17日午前10時から根來寺光明殿で「両祖大師降誕会」を行いました。その後、大師堂・奥の院・先師廟を参拝しました。
「両祖大師降誕会」とは真言宗の祖、弘法大師は宝亀5年(774年)6月15日、讃岐の国で誕生されました。
また、真言宗の中興の祖・根來寺開山の祖、興教大師は嘉保2年(1095年)6月17日、肥前の国で誕生されました。
お二人のお大師さまのご誕生をお祝いする法要です。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年6月11日 根來寺の様子です。根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
令和2年6月11日 根來寺の様子です。
昨日、近畿地方、中国地方、東海地方が梅雨入りしました。
近畿地方は平年より3日早く、昨年よりは17日早く梅雨入りしました。
平年通りですと、7月21日頃に梅雨明けの予定です。
約1か月強、蒸し暑い日が続きそうです。
根來寺境内では「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年6月4日 根來寺の様子です。根來寺境内では「泰山木(たいさんぼく)」・「さつき」・「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
令和2年6月4日 根來寺の様子です。
今週は周期的に天候が変わり、ここ数日は最高気温が30度に迫り、暑くなってきました。
根來寺境内では「泰山木(たいさんぼく)」・「さつき」・「あじさい」・「スイレン」が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年5月21日根來寺の様子です。「あじさい」が咲き始めました。
令和2年5月21日根來寺の様子です。
昨日、今日と心地よい光がふりそそいでいます。
今日21日午前10時から、弘法大師御影供を行いました。
根來寺境内では、「あじさい」が咲き始めました。又、根來寺全山では新緑が美しい季節になりました。
5月28日(木)午前6:30から不動堂で行われている「お経を読む会」は行います。
参加は自由ですが、発熱がある方や体調の悪い方はご遠慮下さい。椅子の間隔を広げて用意しますので、人数によっては拝殿上部に上がれない場合もございます。その場合は下の拝殿にも椅子を用意いたします。又、各自でマスク等をしていただき十分気をつけてご参拝いただきますようお願いいたします。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
5月21日(木)から拝観・ご朱印を再開いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、拝観・ご朱印を中止していましたが、5月21日(木)から、拝観・ご朱印を再開いたします。
ご参拝の皆さまには、感染予防の配慮いただきお越しくださいますと幸いです。
令和2年5月21日 総本山根來寺
全国緊急事態宣言発令を受け、解除指示が出るまでの間、拝観・ご朱印の受付を中止させていただきます。
全国緊急事態宣言発令を受け、解除指示が出るまでの間、堂内・庭園ならびにご朱印の受付を中止させていただきます。
尚、お墓参り・境内散策は通常通りですのでご自由にご参拝ください。
感染拡大防止にご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
*4月28日のお経を読む会は中止させていただきます。
令和2年4月17日 総本山根來寺
4月から6月の行事予定変更のお知らせ
4月7日に新型コロナウィルスの感染者急増を受け、7都府県に「緊急事態宣言」が発令されました。根來寺は大阪府との県境に位置し、また岩出保健所管轄内においても近隣にて発症者が確認されました。感染拡大を防ぐには人との接触をなるべく避けることが必要になりますので、誠に勝手ながら「友の会」の行事も中止あるいは延期させていただくことになりました。感染拡大の状況によって更なる変更もありえます。行事に参加ご希望の方はあらかじめ根來寺にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
以下、4月から6月までの変更点を行事ごとに列挙いたしますのでご確認のほど、よろしくお願いいたします。
|
阿字観 |
4月11日12日は中止(ご予約の方にはご連絡させていただきました。)
5月と6月は状況によって、その都度開催または中止とさせていただきます。
参加ご希望の方は開催期日近くにあらかじめ上記電話までお問い合わせください。
|
清掃奉仕の日 |
参加されている人数も少なく短時間ですので、当日参加は各自の責任で自由とします。
|
お経を読む会 |
追記 4月28日のお経を読む会は中止とさせていただきます。
毎月28日の早朝30分ほどの短時間ですので参加は自由ですが、体調の悪い
方はご遠慮ください。椅子の間隔を広げて用意しますので、人数によっては
拝殿上部に上がれないかもしれません。その場合、下の拝殿にも椅子を用意
いたします。各自十分気をつけていただきますよう、ご了承ください。
|
第29回根來寺検定 |
5月9日予定の実習は秋に延期とさせていただきます。(日程未定)
|
近畿三十六不動尊霊場巡拝の旅 |
5月23日の三巡目第3回神戸方面は大阪・兵庫という「緊急事態宣言」指定地域でもあり、指定期間(5月6日まで)を過ぎているとはいえ、念のため秋に延期いたします。(日程未定)
|
第16回森林学習 |
5月23日は午前中のみ前山での作業となります。
昼食の接待および午後の部は中止とさせていただきます。 |
役行者霊蹟札所大祭
(6月2日) |
「役行者霊蹟札所会事務局」より延期という連絡が入りました。(日程未定) |
第11回ほたると灯りのコンサート
(6月6日 |
300人近くのイベントとなりますので、「岩出まちづくり協議会」より今回は残念ながら中止という連絡が入りました。
|
特別清掃奉仕の日
(6月14日) |
今回は慎重を期して中止とさせていただきます。 |
弘法・興教両祖大師誕生会
(6月17日) |
法要は執行いたします。ご参拝は自由です。椅子の間隔を広げて用意しま
すが、各自十分気をつけていただきますようご了承ください。 |
尚、7月以降の行事予定に関しましても、新型コロナウィルスの感染状況によって変更の可能性がございます。
行事参加ご希望の方はあらかじめ根來寺までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
以上、新型コロナウィルスの感染拡大防止にご協力いただきますことに感謝いたし
ますとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。そして早期に感染が終息に向かうことを皆様とともに、切に切にお祈り申し上げます。
|
上記の予定変更は4月16日現在の予定変更です。状況よっては更なる変更の場合もございます。 |
お問い合わせは 根來寺 0736-62-1144(9:00〜17:00) |
令和2年4月16日 根來寺の様子です。根來寺境内では「やまぶき」・「満天星(どうだんつつじ)」・「しゃが」が咲いています。
令和2年4月16日 根來寺の様子です。
昨日は晴れで暖かくなりましたが、それまでは平年より寒い日が多かったです。
根來寺境内では、桜は散り葉桜になりました。今は、「やまぶき」・「満天星(どうだんつつじ)」・「しゃが」が咲いています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年4月9日 根來寺の様子です。桜の満開が過ぎました。
令和2年4月9日 根來寺の様子です。
先週の木曜日から雨が降らず、今週に入り快晴の日が続いています。
根來寺境内の桜は満開が過ぎ、散り始めました。
先週から雨が無かった為、桜の散るスピードが遅いように感じます。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年3月26日 根來寺の様子です。桜が開花しました。
令和2年3月26日 根來寺の様子です。
ここ数日、快晴が続き今朝も快晴です。朝晩は寒いですが、日中は過ごしやすい気温になっています。
根來寺境内の桜の状況ですが、開花したばかりです。
1枚目の写真のように木に数輪が咲いている状況です。
2枚目の写真のように木によっては沢山咲いている木もございます。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年3月12日 根來寺の様子です。快晴で穏やかな日中です。
令和2年3月12日 根來寺の様子です。
昨日は北風が吹き寒かったですが、今日は快晴で穏やかな日中です。
根來寺境内の桜の状況ですが、先週よりも少し膨らんできました。
3月10日に発表された桜の開花予想では、前回より1日早く3月20日開花予想になっています。
来週後半には咲き始めそうです。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年3月5日 根來寺の様子です。北風が吹き雲が多く寒い日中です。
令和2年3月5日 根來寺の様子です。
昨日は一日中雨がふりました。今日は北風が吹き雲が多く寒い日中です。
根來寺境内の桜の状況ですが、写真の様に蕾が固いままです。
2月27日に発表された桜の開花予想では、今までの予想と同じく、3月21日頃開花、3月30日頃満開予想になっています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年2月29日 「真言宗十八本山お砂ふみin須磨寺 〜体感!真言密教〜」開催中止のお知らせ。
令和2年2月29日(土)に開催予定でありました「真言宗十八本山お砂ふみin須磨寺 〜体感!真言密教〜」は、現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、開催中止を決定いたしました。
詳しくは →
全真言宗青年連盟ホームページ
令和2年2月27日 根來寺の様子です。真冬のような寒い朝を迎えています。
令和2年2月27日 根來寺の様子です。
周期的に晴れや雨の日が続いています。真冬のような寒い朝を迎えています。
根來寺境内では「梅」が満開になりました。
2月20日に発表された桜の開花予想ですが、和歌山では3月21日頃に開花で、3月30日頃満開の予想になっていいます。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年2月13日 根來寺の様子です。例年より暖かい朝を迎えています。
令和2年2月13日 根來寺の様子です。
昨晩から雨が降っていましたが、早朝に雨はあがりました。
例年より暖かい朝を迎えています。
根來寺境内では「梅」が咲き始めました。
例年よりかなり遅い開花です。
2月15日まで根來寺・光明殿で「涅槃図」のご開帳中です。
又、2月15日午前10時から根來寺・光明殿で涅槃会の法要を行います。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年2月3日 午前10時から根來寺・不動堂で「星まつり(星供・節分会)」を行いました。
令和2年2月3日 午前10時から根來寺・不動堂で「星まつり(星供・節分会)」を行いました。
お申込みいただきました方々の開運厄除・除災招福・身体健全をご祈願しました。
写真は2月3日の法要の様子です。
毎年、前年の11月頃から「星まつり(星供・節分会)」の受付しています。
詳しくは、根來寺0736-62-1144(9:00〜16:30)までお問い合わせください。
令和2年2月6日 根來寺の様子です。快晴ですが冷たい朝を迎えています。
令和2年2月6日 根來寺の様子です。
早朝には少し雪が降っていましたが、太陽が出てきたら快晴で冷たい朝を迎えています。
根來寺境内では、例年なら梅は満開に近いですが、今年はまだ蕾のままです。
2月15日までは根來寺・光明殿で「涅槃図」のご開帳中です。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年2月1日〜2月15日 根來寺・光明殿で「涅槃図」のご開帳を行います。
涅槃図ご開帳のご案内 |
日時・場所 |
令和2年2月1日〜15日 午前9:10〜午後4:00
根來寺・光明殿 |
法要・場所 |
令和2年2月15日 午前10時から
根來寺・光明殿 |
お問い合わせ 根來寺0736-62-1144(9:00〜16:30) |
令和2年1月28日 根來寺・不動堂で 初会式が行われました。
令和2年1月28日 午前10時・午後2時から根來寺・不動堂で「初会式(大護摩供大般若転読法要・きりもみ不動尊ご開帳)」を行いました。
当日は、雨の心配もありましたが、雨も降らず沢山の方々にお参りいただきました。
午前10時・午後2時の法要終了後は、きりもみ不動尊の足元までお進みいただきました。
毎年1月28日初会式、8月28日夏会式にきりもみ不動尊のご開帳を行っています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年1月30日 根來寺の様子です。雲が多く例年より暖かい朝です。
令和2年1月30日 根來寺の様子です。
先週から今週にかけ雨の日が多く、暖かい日も多かったです。
今日も雲が多く暖かい朝です。
根來寺境内では、「すいせん」・「梅」が咲いています。
しかし、梅の開花は例年より遅くなっています。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。
令和2年1月23日 根來寺の様子です。昨晩から朝にかけて雨が降っていました。
令和2年1月23日 根來寺の様子です。
昨晩から朝にかけて雨が降っていました。お昼前には雨があがりましたが、曇空が続いています。
来週の1月28日(火)は
根來寺の秘仏きりもみ不動尊(通称・身代り不動尊)のご開帳です。
特に午前10時・午後2時の法要後の壇巡りは、ご参拝の皆さまに特別に内陣にお入りいただき、お護摩の火巡り・お不動さまの間近に進んでご参拝いただきます。
*ご開帳は当日午前5時30分〜午後4時です。但し、内陣に入ってのご参拝は午前10時・午後2時法要終了後のみになっていますので、ご注意願います。
初会式(大護摩供大般若転読法要・きりもみ不動尊御開帳) |
日にち |
令和2年1月28日(火) |
時間 |
午前10時・午後2時 |
ご祈祷料 |
大・木札10,000円 小・木札5,000円 |
願意 |
家内安全・身体健全・厄除開運・病気平癒・合格祈願・所願成就
交通安全・等 |
受付 |
0736-62-1144(根來寺不動堂 9:00〜16:30)
当日は法要開始時間20分前まで
*お問合せ等は0736-62-1144(9:00〜16:30) |
尚、初会式当日も毎月と同様に午前6時からの「お護摩」午前6時30分からの「お経を読む会」も行いますので、お気軽にご参加ください。
令和2年1月14日 令和2年庚子歳 後七日御修法(ごしにちにみしほ)結願
令和2年1月8日から1月14日、東寺(教王護国寺)で後七日御修法(ごしちにちみしほ)が行われました。
新義真言宗 総本山根來寺から中村元信猊下が出仕されました。
後七日御修法とは真言宗で最高の儀式といわれ、千百有余年の昔から宮中で行われてきました。鎮護国家、五穀成就、国土豊饒を祈り真言宗全体から高僧方が七日間二十一カ座にわたり丹精を込めてご祈念の修法を勤めてられました。8日の開白(初日)には宮内庁より天皇陛下の御衣を奉持した勅使が参向され、十一日の中日、十四日の結願(最後の日)にも道場へ焼香参拝されるものであります。
御修法は、宮中の重要な年の初めの正月行事として、一日から七日までの七日間を神事、八日から十四日までの七日間を仏事で営みました。八日から十四日までの七日間を後七日と呼んだのであります。そこで、この行事の名称を「宮中真言院後七日御修法」とも「真言院御修法」とも呼び、通称は「みしほ」と親しまれております。
もともとは唐の不空三蔵が皇帝のために始めた例にならない、わが国でも真言宗の開祖・弘法大師さまが大阿闍梨となって、承和二年(835年)の正月八日から十四日まで七日間宮中において修法されました。これ以降、毎年の恒例行事となっております。
今日まで、南北朝の動乱によって中断された時期もありましたが、宮中において連綿と厳修されてきた国家的行事の伝統を伝えております。
近年では、明治四年に廃仏毀釈の影響もあり、一旦は廃止となりましたが、当時の釈雲照和尚など高僧方の尊いご努力により、明治十六年正月八日から、道場を東寺・潅頂院に移して再興されました。
御修法の修法ですが、道場は東寺の潅頂院です。堂内東側に胎蔵界曼荼羅、西側に金剛界曼荼羅を安置し、各年ごと交互に西院流(にしのいんりゅう)・勧修寺流(かじゅうじりゅう)にて厳修されます。今年は、勧修寺流金剛界立で修法されました。
1月12日には、観音供を勤めますが、この本尊が天皇陛下の住居の次の間に安置された二間観音様です。その他に災厄を払う息災護摩壇と幸運を招く増益護摩壇や五大尊壇、十二天壇・聖天壇・神供壇を設けて厳かに奉修され、密教最高の儀式として尊ばれています。
こうして、御修法は、弘法大師さまの教えを実践し、相互供養(たがいに助け合う)と相互礼拝(たがいに尊敬し合う)の精神で、国家の安泰、国民全ての人々が幸せになりますように、お祈り申し上げるものであります。
令和2年1月16日 根來寺の様子です。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
お正月は晴天に恵まれ、例年より暖かい日が多かったです。その後は周期的に晴れや雨の日が続いています。
今日は寒い朝で霜がおりていました。日中は雲の多く雨が降り出しそうです。
根來寺境内では「スイセン」が咲き始めました。
Facebook、Twitter、Instagramでもご案内しています。