本文へスキップ

新義真言宗 総本山 根來寺は大阪市内から約60分・関西空港から約30分和歌山県北部に位置し、桜・紅葉 車加持・ご祈祷、ご供養のお寺。

TEL. 0736-62-1144

〒649-6202 和歌山県岩出市根来2286

役行者霊蹟札所 1〜18HEADLINE

(1) 金峯山寺  (2) 如意輪寺    (3) 竹林院 
(4) 櫻本坊  (5) 喜蔵院   (6) 善福寺 
(7) 大日寺    (8) 東南院  (9) 大峯山寺   
(10) 菅生寺  (11) 龍泉寺    (12) 吉祥草寺  
(13) 千光寺    (14) 寳山寺    (15) 霊山寺  
(16) 大和松尾寺  (17) 朝護孫子寺  (18) 室生寺  
(19) 大野寺   (20) 聖護院門跡    (21) 醍醐寺   
(22) 法樂寺   (23) 七宝瀧寺   (24) 泉州松尾寺 
(25) 弘川寺    (26) 観心寺   (27) 転法輪寺 
(28) 千手寺   (29) 天龍院   (30) 興法寺  
(31) 神峯山寺   (32) 本山寺   (33) 清荒神清澄寺  
(34) 須磨寺  (35) 根來寺  (36) 伊吹山寺 
(1) 国軸山 金峯山寺 
 役行者開基の修験道の根本道場。ご本尊は金剛蔵王大権現。
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2498 
電話  0746-32-8371 
御朱印  8:30〜16:30 
最寄駅  近鉄吉野駅 
ホームページ  金峯山寺ホームページ 
 
(2) 塔尾山 如意輪寺 
裏山に御醍醐天皇さまの御陵が、京都を向いて鎮座しています。 
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山1024 
電話  0746-32-3008 
御朱印  9:00〜16:00 
最寄駅  近鉄吉野駅 
ホームページ  如意輪寺ホームページ 
 
(3) 大峯山 竹林院 
護摩堂の奥に広がる秀吉、利休ゆかりの名園「郡芳園」は大和三庭園のひとつです。 
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2142 
電話  0746-62-8081 
御朱印  8:00〜17:00 
最寄駅  近鉄吉野駅 
ホームページ  竹林院ホームページ 
 
(4) 大峯山 櫻本坊 
ご本尊「役行者倚像」は19才の力強いお姿をされています。 
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山1269 
電話  0746-32-5011 
御朱印  8:30〜16:00 
最寄駅  近鉄吉野駅 
ホームページ  櫻本坊ホームページ 
 
(5) 大峯山 喜蔵院 
江戸期の女流画家 三熊露香の「桜の譜」を保存しています。(非公開) 
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山1254 
電話  0746-32-3014 
御朱印  9:00〜16:30(不在時用の御朱印用紙あり) 
最寄駅  近鉄吉野駅 
 
(6) 井光山 善福寺 
役行者霊蹟札所の中で一番かわいらしいお寺で、蔵王権現が美しく感じます。 
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2291 
電話  0746-32-3747 
御朱印  8:00〜17:00 (不在時用の御朱印用紙あり)
最寄駅  近鉄吉野駅 
 
(7) 日雄山 大日寺 
密教の根本仏である五智如来尊を本尊とします。麗しく圓かな姿をしています。 
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2357 
電話  0746-32-4354 
御朱印  9:00〜17:00 
最寄駅  近鉄吉野駅 
 
(8) 大峯山 東南院 
役行者開基のお寺。その名は金峯山寺蔵王堂の巽・東南に建立されたことに由来。 
住所  〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2416 
電話  0746-32-3005 
御朱印  9:00〜16:00 
最寄駅  近鉄吉野駅 
 
(9) 一乗菩提峰 大峯山寺 
役行者が金剛蔵王権現を感得された聖地。女性の方の入山はできません。 
住所  〒638-0431 奈良県吉野郡天川村大峯山山上ヶ岳頂上 
電話  各護持院(東南院・喜蔵院・竹林院・櫻本坊・龍泉寺)まで 
御朱印  平日6:00〜16:00 土日祝6:00〜17:00
(9月23日〜5月2日は閉山) 
最寄駅  近鉄吉野駅 下市口駅 
 
(10) 大師山 菅生寺 
義淵僧正が龍門山の滝と仙窟のほとりに龍門寺を建立、菅生寺はその別院です。 
住所  〒639-3103 奈良県吉野郡吉野町平尾150 
電話  0746-32-4009 
御朱印  9:00〜17:00 
最寄駅  近鉄大和上市駅 
 
(11) 大峯山 龍泉寺  
山門を入ると右側に大峯山唯一の水行場があります。 
住所  〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川494 
電話  0747-64-0001 
御朱印  8:00〜17:00 
最寄駅  近鉄下市口駅 
ホームページ  龍泉寺ホームページ 
 
(12) 茅原山 吉祥草寺 
役行者誕生の地で、吉祥草で庵を造ったことから、お寺の名前が起こりました。 
住所  〒639-2241 奈良県御所市茅原279 
電話  0745-62-3472 
御朱印  9:00〜17:00 
最寄駅  近鉄御所駅・橿原神宮前駅 / JR玉手駅 
ホームページ  吉祥草寺ホームページ 
 
(13) 元山上 千光寺 
役行者が大峯山を開かれる前に修行したところから元山上と呼ばれています。 
住所  〒636-0945 奈良県生駒郡平群町鳴川188  
電話  0745-45-0652 
御朱印  7:00〜17:00(要連絡) 
最寄駅  近鉄元山上口駅 
ホームページ  千光寺ホームページ 
 
(14) 生駒山 寳山寺
湛海律師が開いた生駒聖天さん。奈良盆地が一望できる般若窟からの景観が見事です。 
住所  〒630-0266 奈良県生駒市門前町1-1 
電話  0743-73-2006 
御朱印  8:00〜16:00 
最寄駅  近鉄生駒駅→生駒ケーブル 
ホームページ  寳山寺ホームページ 
 
(15) 登美山鼻高 霊山寺 
薬草風呂が遠因の聖武天皇の勅願寺。 
住所  〒631-0052 奈良県奈良市中町3879 
電話  0742-45-0081 
御朱印  9:00〜17:00 
最寄駅  近鉄富雄駅 
ホームページ  霊山寺ホームページ 
 
(16) 松尾山 大和松尾寺 
総高6尺におよぶ日本最大の役行者像を」拝観することができます。(要予約) 
住所  〒639-1057 奈良県大和郡山市山田町683 
電話  0743-53-5023 
御朱印  9:00〜16:00 
最寄駅  近鉄郡山駅 / JR大和小泉駅 
ホームページ  大和松尾寺ホームページ 
 
(17) 信貴山 朝護孫子寺 
住所  〒636-0923 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1 
電話  0745-72-2277 
御朱印  9:00〜17:00 
最寄駅  近鉄信貴山下駅 / JR王寺駅 
ホームページ  朝護孫子寺ホームページ 
 
(18) 宀一山 室生寺 
室生川の傾斜地に建つこの寺は、女人高野と呼ばれるやさしさを秘めています。 
住所  〒633-0421 奈良県宇陀市室生78 
電話  0745-93-2003 
御朱印  9:00〜17:00 
最寄駅  近鉄室生口大野駅 
ホームページ  室生寺ホームページ